ミューズカラー 公式ホームページサービスメニュータロット占い天然石ワークショップイベントカレンダーカフェ地図アクセス
はじめまして♪ ミューズ・カラーです


静岡県富士市、クリスタルとタロット占いのお店

クリスタル好きの店主が集めた、こだわりの石がいっぱいです
お客様ひとりひとりにあったクリスタル、水晶をリーズナブルに楽しく選んでいただけます

JR富士駅より徒歩5分 アクセス⇒
初めての方も安心してご予約、ご来店くださいご予約・カレンダー⇒

毎月第三日曜日は『不思議カフェ』の日♪⇒

2015年08月16日

過去世と未来~ミューズカラーのお仕事

最近、ちょっと気になったこと。
お会いした占い師の先生に
「前世を見たいとか、前世がどうだとかって言う方は、今の生き方から逃げているのよね。前世がどうだから今、こうなんだって言われると、直し様がないのよね・・・」
的なこと。

たぶんその場にいた私が、まさか前世を見たりしているとは思わなかったからこその発言だと思う。
占い師という職業柄、いろいろな悩みの方々に会う機会が多いからこその言葉だろうけど、私の一番の興味は、
「この先生はどんなお客様が来て、どんな話を聞いているのだろう。」ということだった。

私は自称『占い師』と、職業を聞かれると言うことにしているが、それは一般的にわかりやすくしようと思っているだけの事。
本当は占い師とは思っていない。
じゃ、なんなの?って思うでしょ。

タロットは『カードリーダー』、カードを読む人ね。占いではない。
クリスタルは『クリスタルワーカー』、水晶を使ってお仕事する人ね。

私の中には本当は占い的な要素は入っていない。
だからなのか、私のお店に来るお客様は、とってもカジュアルにご来店してくださる。

「当たってる!、当たっていました!!」
って言われると、嬉しいんじゃなくてほっとする。そして苦笑い・・・
占いじゃなくて、カードを読んだだけねって、心の中でつぶやく。

暗い診断が出た時は、一緒に回避策を探す。
今、ちょっと先の未来が見えたなら、穴に落ちないように回避すればいい。穴があるってわかったんだから。
そう話しながら、お客様自身が自分の意志で決めていく。

それはちょっと先の未来を見るということ。
占いではない、カードリーディング。もしかしたら、前世の反対、未来を感じることなんだろう。


前世の話しとちょっとずれてしまったが、前世への考え方もウチのお客様はわたしと似ている。

『こんな前世(経験)を積んできたからこそ、今、こう考え、こう行動し、こう生きている。』

それを断片でも知ることによって、自分の得意な事、好きな事、苦手な事など、自分のことを客観的に判断し、今の生活にそれを生かすとこができる。

前世を知って、今の生から逃げている人は、一人も見たことが無い。

そして、前世を見て、今の生を人から直してもらってるいる人も見たことが無い。

もちろん、占い(カードリーディング)をして、人の人生を直すなんて思ったことが無い。
これはよく言う『初めての先生の影響』なのかなって、一つの要素として考えてみた。

私の算命学(運命学)の先生は、よく私に言う。
「入り口(はいりくち)は とっても重要です。どこからこの世界に入るか。始め方がとても重要です。」

私の入り口はクリスタルワーク。メロディ♪女史だ。
メロディ♪さんは、ファジーではなく正確さを大事にしている。
そして、プラクティショナーはそこに導くだけで、そこで判断するのはすべてクライアントの意志。
プラクティショナーはクライアントの意志を操作してはならないということ。

つまり、占いと呼ばれることを提供したとしても、お客様の行動を直すなんてとんでもない!
自分で気づき、自分で決めていくことをサポートする。ただそれだけなんだ。

西洋系と、東洋系の狭間でゆらゆらと揺れ動く自分が見える。
どっちが正解、どっちが正しいということは無いと思う。

私は西洋のタロットやクリスタルワークが大好き。
そして、東洋の算命学、姓名判断、気学も勉強している。

両方を知ることによって見えてくるものもあると感じているから。


私が生まれながらに持っている資質は、陰であり、濁である。
陽で純の方がメジャーな感じで印象はいいなって思うけど、そう生まれたからこそできることがある。

陰であるからこそ、見えない世界を感じ、濁であるからこそ、動乱を乗り越える。

もしかしたら、とっても理解されにくく生きにくい人生なんだろうなって感じる。
けど、もうずっとそうやって生きてきたから、私にはそれが普通で当たり前なんだ。

そして、現実志向。
こんな仕事の中でも、自分が現実だと感じることしか選べない。
私にとって前世は、まぎれもない現実。

ただの生まれる前の経験に過ぎない。

算命学の先生には全然理解されないけど(笑)、先生だってご先祖様とか因縁とか、それっぽいことをとても大事に

している。
前世なんてそれの延長にすぎないと思うのだけど・・・
ま、そのあたりはひとそれぞれなので、議論するつもりもない。

ここの所、自分の心を文章にするのが苦手になっている。
きっと心の整理ができていないからなんだと思う。

少しずつでもいいから、言葉にして整理していかなくっちゃね。
自分のことだもん。自分で少しずつ理解できるように。

私は、こんな感じでお仕事しています。
私のお客様は、なぜかすべて前世で繋がっている。

だからこそ素直にありがとうと感じ、会うたびに懐かしくなる。

たとえ、もしかして初めて会う方がいたとしても、きっと未来へ繋がっていく。
それがわかるだけでも、よしとしよう。

ミューズカラーHPはこちら⇒

お客様の資質も見ていきます。
ご希望の方は、ご予約時に生年月日、フルネームの正しい漢字をお知らせください。(60分 3,000円)





同じカテゴリー(店主の日常)の記事画像
豆乳ヨーグルト
同じカテゴリー(店主の日常)の記事
 豆乳ヨーグルト (2015-03-19 21:12)

Posted by myu♪ at 10:29│Comments(0)店主の日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
過去世と未来~ミューズカラーのお仕事
    コメント(0)