ミューズカラー 公式ホームページサービスメニュータロット占い天然石ワークショップイベントカレンダーカフェ地図アクセス
はじめまして♪ ミューズ・カラーです


静岡県富士市、クリスタルとタロット占いのお店

クリスタル好きの店主が集めた、こだわりの石がいっぱいです
お客様ひとりひとりにあったクリスタル、水晶をリーズナブルに楽しく選んでいただけます

JR富士駅より徒歩5分 アクセス⇒
初めての方も安心してご予約、ご来店くださいご予約・カレンダー⇒

毎月第三日曜日は『不思議カフェ』の日♪⇒

2015年01月26日

開拓時代の前世 その2

先日の、「結婚できるでしょうか?・・・」⇒という質問をしてくださったお客様。
私と一緒の前世がありました。
ちょっと前に開拓時代に会っていたお客様⇒がいたのですが、その時と同じ前世です。


大陸を開拓していたころの時代です。
場所はオーストラリアかな。私たちはアボリジニっぽい感じかな。

私は男の子7~8歳くらい、お客様(Aちゃん)は女の子5~6歳でした。

Aちゃんは、年上の女性にかわいがられる、とても素直な女の子。
おとなしいので口数は少ないのですが、慣れた人には明るく接してくるような子でした。

私は男の子だったのですが、部族の中でもAちゃんとは気が合うようで、良く遊んでいました。
Aちゃんは大人の女の人と一緒に、森で木の実や山菜を採るのが得意でした。
みんなの知らない秘密の場所にある木の実を時々採ってきては、私と一緒に内緒で食べるのです。

私には、開拓民の女の子の友達がいました。
その子とは、部族の大人たちには内緒にして会っていました。
森を通り抜け、開拓地へ行くのは禁止されていました。
ましてや、その子供と仲良くするなんて、もってのほか!というような雰囲気でした。

こっそりと、開拓民の女の子と会っていたのですが、そのうち、会うときにはお土産を持っていくようになっていました。
私は、Aちゃんに集めてもらった珍しい木の実を持って、会いに行きます。

「あなたは木の実のあるところなんて知らないでしょ。ほら、これを持っていったらいいよ。」

Aちゃんは両手に抱えるほどの木の実を私に持たせてくれました。
そして、開拓民の女の子からもらったパンやスコーンをAちゃんにも分けてあげて、一緒に食べていました。


と、いうような感じでした。

「へ~、私、クマガイさんに木の実を採ってあげてたんだ・・・なんかわかるーー。」

彼女はあのころのままの笑顔でくすっと笑うのでした。
その顔を見ていると、一緒に遊んだ頃の風景がありありとよみがえってくるのです。

そして、Aちゃんの性格や、その頃一緒に過ごしたAちゃんのお姉さんのことも、なんとなく思い出したりするのです。

なんかいい時代だったな~~顔01

ミューズカラーでは、メロディ♪クリスタルワークでお客様の前世をみてくるワークをしています。
お客様ご本人が、ご自分の前世を見てくる、というスタイルです。

前世を見ることによって、今、なぜ自分がこういう人生を送っているのか。
なぜこういう問題を抱えているのかなど、今の人生での疑問に答えを見出すことができます。

そして、前世を理解することによって、今の人生の道しるべを得て、今を生きやすくすることができます。

気になる方は、ぜひお問い合わせください♪

前世を見れる、メロディ♪クリスタルワークはこちらから⇒
◆120分 12,000円(+税)
お時間内でしたら、他のクリスタルワークとの併用も可能です。
お気軽にお問い合わせください。


メロディ♪クリスタルワーカー、クリスタルヒーラー養成講座はこちらから⇒
◆メロディ♪クリスタルヒーリング レベル1.2 4日間ワークショップ 130,000円(税込)
(クリスタルワーカーとして必要な、クリスタル1式、メロディ女史の本などが含まれ、すぐにヒーラーとして活躍できます。)
※クリスタルワークを習得しますと、マスターオブクリストロジーの称号が与えられ、メロディクリスタルワークをお客様に施術することを許可されます。

随時、クリスタルヒーラー養成講座を開催いたしております。
最短で次の日から受講可能です!!

自分へのプレゼント、自分への教養として、クリスタルワークをご活用ください♪

※ミューズカラーでは、当店で受講していただいたクリスタルヒーリング養成講座を、何度でも無料で再受講していただけます。
ただし、新規のクリスタルヒーラー養成講座の開催と合わせさせていただきます。
人数の関係もありますので、お問い合わせください。
講座を開講するときは、こちらのブログ、もしくは公式HPにてお伝えいたします。










同じカテゴリー(前世療法クリスタルワーク)の記事画像
未来の自分を見に行ってきました♪
同じカテゴリー(前世療法クリスタルワーク)の記事
 生まれながらに持った資質 (2015-08-24 10:28)
 人様の前世でくつろがせてもらって・・・笑 (2015-08-18 09:49)
 ギリシャにいた前世 (2015-04-06 19:44)
 前世の先生は、今世でも先生? (2015-02-16 21:45)
 未来の自分を見に行ってきました♪ (2015-01-23 18:34)
 過去世探究のコツ (2014-12-22 15:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開拓時代の前世 その2
    コメント(0)